【 仕入れ担当 竹中より 】
個性を感じさせる龍のお柄が味わい深い
手描き友禅の塩瀬地九寸名古屋帯のご紹介です。
【 商品の状態 】
リサイクリ中古品として仕入れましたが
締め跡もごくわずかな 美品でございます
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 お色柄 】
とろけるようななめらかな塩瀬は
味わいある鼠色
その地に丁寧な手描きの技にて
お太鼓に龍の顔と鍵爪が描かれました
あえて全身をかかず おなかには雲を
あらわし 壮大の姿をイメージさせる
おしゃれ心を刺激する一条です
カジュアル帯のバリエーションの1点にぜひ
ご検討くださいませ!
絹100%
長さ約3.66m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。