商品番号 1456826

”特別価格本日最終!” 【夏物お買い得市】 【夏物】【滋賀喜織物】 特選八寸名古屋帯 ~正倉院平組~ 「夏陽」 夏を彩る洗練カラー!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
夏に映えるキレイ色!
見惚れるほどに美しい素敵なお品です!
西陣の老舗「滋賀喜織物」より、
極上の夏物八寸名古屋帯をご紹介いたします。

毎年限られた数しか出品できないお品ですので、
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。


【 お色柄 】
丁寧に組みあげた透け感ある帯地。
白と蜂蜜色をベースに、金糸をあやなしながら
交差させリズミカルに虹のような意匠を浮かべました。

爽涼感があり洗練のムードで仕上がっております。
なんという味わい、なんという粋なセンス。

シンプルながらも見事なまでの織り味を醸し出します。
全通ですので、お太鼓も出しやすく重宝していただけることでしょう。



【 正倉院平組について 】
高麗、新羅、唐…
こういった名称が今もなお残っておりますように、
組紐は、遠く大陸より日本に伝来した頃からの美術工芸品です。
古くから「宮中」「公家」「武家」等の女官により技法を伝えられ、
「経巻」「箱」「鎧のおどし」「刀の下げ緒」など多くの用途に用いられました。

本品は、それら組紐の技法に新しい技術を取り入れ、厳選された絹糸を使用、
日本独特の配色図柄で優麗典雅な帯として組みあげたものです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹95% ポリエステル レーヨン5%
金銀糸のぞく
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
滋賀喜織物謹製
全通

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏・単衣(5月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)