【仕入れ担当 竹中より】
暑い盛りに涼を感じさせる意匠、彩り。
西陣の夏物は近年減少傾向。
夏の装いを飾る、すっきりとしてシンプルな
デザインながら、こだわりをもって創作された素敵な一本。
西陣、京都イシハラより丹精込めて織り上げた夏の八寸帯をご紹介致します。
コスパ抜群の一条!
お目に留まりましたら、お見逃しなくお願いいたします。
【お色柄】
さらりとした質感に、爽やかに風を通す、
淡く上品な薄水色の絽地。
シャリっとした、夏にふさわしい織りくちに、
きらりと輝く金銀糸で波濤の意匠が織り出されています。
シンプルなデザインと色彩。
品良い意匠とお色使いが、後姿をすっきりと演出してくれることでしょう。
夏のおしゃれ着にぜひご検討ください!
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No2392 京都イシハラ謹製
お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、お稽古など
◆あわせるお着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など