【仕入れ担当 竹中より】
トータルなコーディネートに!
京友禅の
コート地ををご紹介いたします。
本品は一度どなたかのお客様の元にわたり
未仕立てで保管されていたものをゆずりうけた
二次流通品です。大変お値打ちにお届けできます
どうぞお見逃し無く!
【お色柄】
凹凸あるしぼがここちいい
絹地を朱赤に染めながら
手染ぼかしにて 薄茶色の縞間道を
幽玄に浮かびあげた味わいある1反です
街ゆく姿も印象的に!
コートにも 羽織にも!
お好みでどうぞ!
※長コート 長羽織には丈が足りません
ご了解の上 ご検討くださいませ!
絹100%
長さ約10.2m 内巾36cm(裄丈68cmまで前後)
白生地には、別誂えちりめん地を用いております。
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、パーティー、結婚式、観劇など幅広く
◆あわせる帯 袋帯・名古屋帯
お仕立て料金はこちら(全て税込)
[ 羽織 ] 42,350円
(内訳:湯のし1,650円+羽裏11,000円~+海外手縫い仕立て29,700円)
※国内手縫い仕立て+12,100円
[ 道中着 ] 45,320円
(内訳:湯のし1,650円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て29,700円+飾り紐5,500円※共布)
※国内手縫い仕立て+14,300円
[ 道行衿コート ] 39,820円
(内訳:湯のし1,650円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て29,700円)
※国内手縫い仕立て+9,900円
[ きもの衿コート ] 48,620円
(内訳:湯のし1,650円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て39,600円)
※国内手縫い仕立て+15,400円
[ 千代田衿・へちま衿コート ] 67,320円
(内訳:湯のし1,650円+肩裏11,000円~+国内手縫い仕立て55,000円)
※国内縫製のみとなります
※生地の素材によってはお仕立てが出来ない衿型がございます。
詳細は商品番号をご指定の上、お問い合わせくださいませ。