商品番号 1451978

【蘇州刺繍】 特選手刺繍綴地袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「正倉院鏡裏文」 綴れの帯地に刺繍を込めて。 圧巻の手仕事!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

品良きお色味。
繊細に縫い表されたお柄。

穏やかな風情に満ちた、綴れ袋帯を仕入れてまいりました!
お仕立て上がりリサイクル品につき
お値打ちにご紹介させていただきます。
手間暇かけられた工芸品
どうぞこの機会にご検討くださいませ。



【商品の状態】
リサイクル品として仕入れましたが
締め跡もほとんどなく美品としてお届けできます



【お色柄】

張りがありながらも
しなやかさを兼ね備えた
淡い白金砂子の綴の帯地。

そのキャンバスにお太鼓取に表されたの
正倉院ゆかりの鏡裏紋様

その意匠が実に繊細な刺繍にて
浮かびあがります
その平面には手挿しの染をほどこし。。


刺繍ならではの立体感と光沢がなんとも美しい仕上がりです。
こだわりぬかれた、創作性溢れる仕上がりとなっております。

風情を感じさせる品良い一条。
大人女性の優美な和姿を彩ります。

どのようなおきものにも合わせやすく、品格の漂う仕上がり。
きっと重宝いただけることでしょう。


この美しさを実感いただければ幸いでございます。
熟練の技と美へのこだわりをお手元で。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属系繊維除く)
長さ約4.38m
お柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、格あるお茶会、観劇、音楽鑑賞、お食事会など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る