【仕入れ担当竹中より】
シャッシャッという絹鳴り。
肌に軽く、その着心地よさに定評のある憧れの縞大島地。
そこに絶美な意匠を染め成した、
創作紬訪問着をご紹介いたします!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワもほとんど感じられません。
その他汚れやヤケ等も一切見受けられない美品でございます。
【お色柄】
絹独特の心地良い音を響かせる縞大島地。
独特の滑らかな地風をオフホワイトと墨色濃淡に
染めわけて 市松調にドット模様と
そして陰陽のコントラストにて
山帰来の枝葉とその実の模様を
かさなりあうように描き上げました。
シンプルなお色柄の帯合わせで調和して、すっきりと。
また華やかな帯合わせて、パーティーシーンにも!
紬ならではの豊かな風合いで着姿に抜け感を演出し、
他にはない圧巻なお洒落美に満ちた着姿をご満喫くださいませ!
証紙も揃った良き一品!
もちろん現品限りでございますので、ご寸法の合う方ぜひ!
お見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈155.3cm(適応身長150.3m~160.3cm)(4尺 1寸 0分)
裄丈67.4cm(1尺 7寸 8分) 袖巾35.2cm(9寸 3分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾22.8cm(6寸 0分) 後巾28.65cm(7寸 5分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 68.5 cm ( 1尺 8寸 1分) 袖巾35.2 cm (9寸 分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。3
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
あらかじめご了承ください。
============================
身丈(背より) | 155.3cm (適応身長160.3cm~150.3cm) (4尺1寸0分) |
---|---|
裄丈 | 67.4cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 35.2cm(0尺9寸3分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 22.8cm(6寸0分) |
後巾 | 28.65cm(7寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 68.5 cm ( 1尺 8寸 1分) 袖巾35.2 cm (9寸 分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷仕立て(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません。
◆着用シーン カジュアルパーティー、ホテル・レストランでのお食事、
街着、趣味のお集まり、コンサート・観劇
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。