商品番号 1448766

【5万円均一】 【夏物】 【本場小千谷縮】 特選麻着物 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「横段絣」 目利きで掘り出し! 夏に重宝の良色小千谷ちぢみ! 身丈154 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
新潟県小千谷より、
御仕立て上がりの本場小千谷縮をご紹介いたします。

きちんと絣の入ったお品をお値打ちにお届けさせていただきます。
厳しい暑さや汗についお洒落を忘れてしまいがちですが
夏モノの帯や着物の色彩と素材感は目を見張るほど美しいものでございます。

良きお色でございますのでお値打ちなこの機会に
どうぞ素敵な夏の装いとしてご活用くださいませ。


【 色・柄 】
さらりとした麻地は、そっとシボ感のある小千谷縮ならでは風合い。
深い濃紺色地には、
白色と水色の縞と絣模様を織りなして…。

絣の表現であるのが信じられないような繊細で滑らかな表情の意匠が
麻地一面に浮かび上がります。

自然診溢れる色彩が、夏場にふさわしい涼やかな風情です。
丹念に、少しずつ織り進められたことが一見して分かる仕上がりです。



【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 小千谷縮について 】 
緯糸に強い撚りをかけ「しぼ」というシワを出す麻織物、小千谷縮。
我が子を育てるように、手間ひまをかけて織り上げられたお品です。
量産できるものではなく、すぐには織り上げることができません。
麻という植物が一反の美しい織物になる奇跡を、すっと通る涼やかな風にのせて、
そのまま肌上に感じていただけることでしょう。

商品詳細

- 素材・サイズ

本麻100% 裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈154cm(適応身長149cm~159cm) (4尺 0寸 6分)
裄丈65cm (1尺 7寸 2分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈47cm (1尺 2寸 4分)
前巾23cm (6寸 1分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
※衿ホックなし(引き紐タイプ)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月の単衣、6月下旬~9月上旬の盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 女子会、街着、ランチ、観劇など

◆あわせる帯 夏の九寸帯、八寸帯、半巾帯


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る