【仕入れ担当 田渕より】
絞り染工芸作家・吉乃一廉氏の
特選絞り染め訪問着をご紹介いたします。
吉乃氏と言えば、久保田一竹、翠山工房などと並び
絞り染めの世界でたいへん有名な作家さんです。
一廉氏が生み出す幻想的な世界観をどうぞ和姿でご堪能くださいませ。
【お色柄】
銀通しが繊細な煌きをみせる絹地を
浅縹色を基調とした濃淡色でふうわりと暈し染めて…
お柄にはじんわり滲むように、波と桜の花意匠があらわされました。
神秘的なムードに、思わず見入ってしまう意匠の力を感じます。
計算された絞りの凹凸の陰影に、ほのかに散りばめられた金彩の彩りが、
幽玄な印象の中に、華やぎのシルエットを演出して。
一つ一つに挿された色彩も奥行きある空間性を魅せております。
洋のパーティーなどのお席でも、豪華なドレスにも負けない
エレガントな華やぎある装いを演出してくれることでしょう。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm) (4尺 2寸 9分)
裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾26cm (6寸 9分) 後巾32.5cm (8寸 5分)
※ガード加工済
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、パーティー、観劇、音楽鑑賞、お食事会など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。