商品番号 1444878

【結織苑】 特選結城玉紬染め訪問着 「真珠」 ◇八掛無し 上質な真綿の風合いと、染めの美しさ… 両方の魅力を感じられる創作品!

売切れ、または販売期間が終了しました。


一目でわかる、本当に贅沢なカジュアルおきもの。
手仕事だからこそ成しえたこの完成度の高さ。

本場結城紬の織り元としても活躍されておりました結織苑さんが
生み出された結城紬訪問着のご紹介です。


【仕入れ担当 吉岡より】
ふっくらとした生地感と、まるで絵画のような立体的な意匠美に惹かれ
仕入れて参りました!

残念ながら結織苑さんは新たな制作を止めてしまわれましたので、
今後はもう手に入りません。
現品限り、どうぞお見逃しなきようお願いいたします。


【色・柄】
あたたかみを感じる良きお色です。
季節・ご年齢を問わずお洒落着に万能の働きを見せてくれ、
帯の魅力を最高にひきたててくれる実に重宝のひと品。
現代のお着物シーンにもマッチするお品です。

ふっくらとあたたかみある、真綿紬独特のやわらかさとしなやかさ。
穏やかな淡桃色を基調として全体を染めて、
お足元やお袖にそっと穏やかな白鼠色をぼかし染めました。

さらに、その上にコロンと光沢のある「真珠」を描いた
写実性豊かな希少な一枚です。

紬きものはお召しになるシーンも幅広く、活躍度も高いものです。
普段着使いから観劇、会食などのお出かけにまで、様々にご活用頂けます。

貴重なコレクションの一つに。
自信を持っておすすめいたします!
お目に留まりましたら、どうぞお見逃しなく!


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
たち切り身丈176cm(背より身丈161cmまで) 内巾37cm(裄丈70cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり

◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半幅帯、カジュアル袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
解地入れ6,050円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
[ 単 ]
解地入れ6,050円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る