商品番号 1444657

”毎日お得!掘り出しフォーマル!” 【作家物 落款:春峰】 特選手加工友禅振袖 紋意匠振袖用長襦袢セット ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「古典彩花地紙紋」 シックな彩りの晴れ着 身丈158 裄66

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
成人式にお召しになられるお振袖をお探しの方に。
お仕立て上がっておりますので、お仕立て代もかさまず、
すぐにお召しいただけるうれしいお品。

詳細は不明でございましたが、下前に『春峰』の落款が
ございますので、どこかの工房、または作家さんの
創作されたお品かと存じ上げます。

抑えた彩りの青々調のタッチで古典柄を大胆に
染めあしらったお品で、他にはない地色のお品を
お探しの方におすすめでございます。


【 お色柄 】
楊柳のような縦方向の畝のある縮緬地を
くすんだ縹色に染め揚げ、一面の青朽葉の斑紋に、
かなりおさえた彩りに金彩、金駒刺繍にて、地紙に
花などのお柄が大胆に染め上げられております。

また本品には紋意匠の振袖用長襦袢が付属しております。



【 商品の状態 】
ご着用には差し障りございませんが胴裏うっすらと
黄変(絹本来の生成りに近いお色に戻る)がございますが、
表地はおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


*****************************************
青々調(せいせいちょう)について
*****************************************
京友禅の名匠、松井青々氏の作風から
インスピレーションを受け、氏の染め描く
友禅の世界を真似て創作された一つの染のジャンル。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈112.5cm (2尺 9寸 7分)
前巾23.2cm (6寸 1分) 後巾30cm (7寸 9分)
※紋意匠胴裏仕立て

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【 長襦袢 】
表:絹100% 縫製:手縫い
背より襦袢丈128.5cm(適応身長~158.5cm) (3尺 3寸 9分)
裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾32.5cm (8寸 6分)
袖丈112cm (2尺 9寸 6分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.5cm (8寸 1分)
※刺繍半襟・簡易衣紋抜き付き
※セット入荷しておりますがお襦袢の裄の寸法が若干小さめです。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 10代~30代(未婚女性)

◆着用シーン 成人式、ご結婚式・式典へのご参列、パーティー など

◆あわせる帯 袋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る