商品番号 1442300

【秋の大型在庫整理】ハイセンス ハイグレード 【高平良隆】 ≪加賀友禅技術保存会会員≫仕・中古超美品  特選本加賀友禅訪問着 「流」パールトーン済  身丈162.8 裄66.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

そうそう、お目にかかれるお品ではございません…
加賀友禅、その歴史の一翼を担い、名匠と呼ばれる所以。
かの有名な初代由水十久氏に直接師事し…
中町博志氏、柿本市郎氏、由水煌人氏、上田外茂治(ともじ)氏
杉村典重氏、二代目・由水十久氏、窪田裕兆(ゆうちょう)氏、
白坂幸蔵氏、松井眞夫(まさお)氏といった、錚々たる顔ぶれで
構成された、石川県指定無形文化財・加賀友禅技術保存会会員に
名を連ねる『高平良隆』氏によるお品!
寡作な作家さんでございますので…
お探しの方、お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!



【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れました
着用跡などのなく表裏とも
新品同様の美品としてお届けできる
おすすめの1枚です

【お色柄】

作品に向けられた情熱と信念。
繊細でいて力強く、そして、なによりも自然で美しい。
高平氏は下絵から仕上げの過程を、すべてお一人でこなされるとのこと。
そのため…年間製作枚数が20枚にも満たず、一般市場に
作品が出回ることがほとんどないため、ご紹介がなかなか叶いません…
故に、ご紹介できるお品は大変希少価値のあるものでございます。


銘【 流 】
しっとりと肌にやわらかく、それでいてさらりとなめらか。
そめつきのよい上質な濱ちりめんの特選地を使用しております。
その濱ちりめん地を、落ち着いた深く濃いオリーブグリーンに染め上げ、
意匠には、「流」のタイトル通り、流れるような美しいラインが
彩り豊かに表現されております。

ひと目みただけでひきつけて離さない魅力漂う1枚に仕上がっております。
ご年齢を問わないお柄、またこちらのお色でしたらシックな
お色使いのお品でございますので、お年を重ねられても
変わらず和姿をお楽しみ頂ける秀作かと存じ上げます。

終生よりそうお着物に!
本加賀の一流作家の逸品訪問着を。
お手元でご愛用頂けましたら幸いです。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製は手縫いです。
背より身丈162.8cm(適応身長157.8cm~167.8cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈66.3cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.8cm (6寸 3分) 後巾30.3cm (8寸 0分)
パールトーン済
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2 cm ( 1尺 8寸 0分) 袖巾 34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
 あらかじめご了承ください。
============================

- サイズ

身丈(背より)162.8cm (適応身長167.8cm~157.8cm)
(4尺3寸0分)
裄丈66.3cm(1尺7寸5分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾23.8cm(6寸3分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2 cm ( 1尺 8寸 0分) 袖巾 34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 入卒式、結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事など
◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る