商品番号 1440103

【薩摩真綿紬】 特選真綿紬絵羽 ※八掛なし 「朝ぼらけ」 希少な薩摩の真綿紬。 現品限りのご奉仕価格にて!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
軽やかな質感にざっくりとした素材感ばプラスされた、
大変表情豊な鹿児島でおられた薩摩真綿紬のご紹介です。

シンプルな仕上りは民芸的にも
都会的にも 帯合わせ次第で
幅広くお袖を通して頂けます
本当にお値打ちかと存じますので
お目に留まりましたらお見逃しなきようお願いいたします!


【 お色柄 】
ほっこりとしつつ、都会的にも着こなしていただける一枚。
サラリしなやかな絹布。
緯糸に織り込まれた真綿の節感の味わい深く。
横段に紅藤色、桃色の濃淡で霞模様を織りなして。
織り込まれた銀糸がさり気なく輝いて。
経糸には生糸を使用しておりますので、
さらりとした風合いも残しております。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
断ち切り身丈188cm 内巾37.5cm(最大裄丈71cm) 

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お茶席、観劇、お食事会、お稽古事、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る