商品番号 1437452

【本決算前の大型在庫整理!】 【白綾苑大庭】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「立涌唐草紋」 一目で分かる、名機の織… 印象的古典柄!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
他の機屋とは一線を画した独自の美の感性…
数々の名品を生み出している西陣の名門機屋、白綾苑大庭。

独自の色彩センス、意匠構成、そして織り味。
唯一無二の逸品ばかりを創作されている織匠のお品のご紹介です!


【お色柄】
軽くて締めやすい打ち込みのしっかりとした帯地。
味わいある利休白茶色の地には
立涌唐草紋が大庭独特の色彩センスで織り描かれました。

唯一無二の感性に…
金糸の輝きは抑えたもので、あくまでさりげない華やぎを添えるのみ。
大庭らしい彩りの競演をお楽しみいただきたく思います。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【白綾苑大庭について】
昭和26年、初代大庭清三郎氏創業の「大庭機業店」に始まりをもつ、白綾苑大庭。
本物ひと筋にその技を磨き、現在も活躍されている機屋さんです。

大庭独自の撚糸法で製糸した糸で製織した帯は、軽くて締めやすい上に、
丈夫で長くご愛用いただけると信頼の高い定評がございます。

絹糸の染めも西陣でも選りすぐりの染職人との提携で、
いくつもの色糸を使い分け、他の製品にはない独自性を持たせています。
糸操から整経、綜絖、製織ひとつひとつの工程に対してこだわり抜き、
袋帯・名古屋帯などを独自のセンスで制作されている名機です。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
※関西仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る