【仕入れ担当 竹中より】
西陣名門、となみより変わり織のお洒落な袋帯が入荷しました。
交紗織と名づけられた技法。
夏帯ではございませんが、ゆらぐような経糸にほどこされたふくれ織のような妙。
大人のシックで趣溢れる風情を漂わせます。
まずはどうぞご覧くださいませ。
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として
仕入れましたが 中無地に締め跡がわずかな
美品でございます
【お色柄】
織りの風合いが楽しい淡いアオボリーを基調とした地。
杼(ひ)のようなフォルムで リズミカルな意匠を
織りだしました。 幾何紋ながらも 飽きのこない
ぬくもりあるおしゃれな表情は
意匠力にたけた となみならはの仕上がり!
やわらかな煌めきの箔糸がアクセントとなり洒落味溢れる一条
安心できる名匠の、確かな一本でございます。
彩りを抑え、どのような場にもふさわしい高級感漂う素敵な際立つ面持ちを、
是非ともお手元でご覧いただきたく思います。
裏地も同じ組織で横段模様が織り出されました
名門の素晴らしい名品をお届けします。
ぜひどのようなお席にも自信を持ってお召しくださいませ。
この機会、どうぞお見逃しなく。
絹100% 金銀糸風繊維のぞく
長さ約4.48cmとなみ謹製
六通柄
◆最適な着用時期 袷時期 10-5月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。