商品番号 1430228

【今はなき傑作選!】 【北尾織物匠】 特選西陣織全通袋帯 ~有職錦~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「有職花七宝文」 お茶席に極上の逸品… 代々受け継ぐ老舗の銘品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
文句なしに上質。
逸品お探しの方に是非ご覧頂きたいお品。
西陣の名門、ハイグレード、ハイクオリティーなお品を創作されております、
北尾織物匠の希少な全通の作品を仕入れて参りました。

帯の世界に詳しい方にとって「北尾の帯」は、憧れの的とも言えましょう。
世代を超えてお締めいただける丁寧な丁寧な織りと、
京の老舗らしい洗練された古典意匠の世界、その美的感性。
きっと画面上からでも、十分に感じとっていただけることと思います。

新しい織上げはございませんので、
他には無い、本当によきものをお探しの方に是非ご覧いただければと思っております。


【お色柄】
絹本来の艶めきを浮かべる、しなやかな帯地。
意匠には花七宝模様をあらわし、格調高い印象が漂います。

実に高貴な品の良い仕上がり。
その構図のひとつひとつ、バランス感覚、彩りの調和…
是非ともじっくりと、お手元でご覧いただきたく思います。

お着物を活かし、帯自身も映えるこの上ないコーディネートに。
逸品訪問着から付下げ、色無地に合わせて、
品格ある帯姿をお約束いたします。

圧倒されると言うよりも、しっかりと忠実に心に響くといった美世界を…
京都西陣の匠が織り成した逸品の帯姿、どうぞお手元にてご愛用頂けると幸いです。
末永く大切にして下さる方に、大切にお届けいたします。
この機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします。


【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【北尾織物匠について】
西陣の証紙番号7番の歴史ある名門機屋。
一流どころにしか作品を譲らないことで知られていました。
残念ながら、2016年に廃業されています。

「錦繍」など高級袋帯を展開していたことで知られ、
技術力の高さから、製織品は「北尾の帯」として広く知られております。
西陣織工業組合に設立から在籍し、西陣織の業界発展の一翼も担っておりました。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.45m
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、観劇、お食事会、お茶席、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る