商品番号 1427378

めぐる季に!!【夏帯】 仕立あがり絽袋帯 【中古美品】「扇面秋葉花紋」 涼趣漂う一条。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

めぐる季節のフォーマルシーンに!
お道具の1枚としてぜひ
ご検討くださいませ!


【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品です
締め跡もごくわずかな
汚れなどない
美品でございます


【お色柄】

しなやかなオフホワイトの絽目に
白銀箔で扇面紋が織りだされ
それを背景にて桔梗やなでしこ
萩などの秋花模様が白と銀で浮かび上がります


無彩色の仕上がりながらも
その丁寧な織味は奥行きを感じさせ
富貴なムードで夏のフォーマルシーンを
飾ります


季節を装う和装の醍醐味をお楽しみいただけます。
是非ご検討くださいませ!!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風以外
長さ4.45m前後
柄付け:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 初夏の単衣/盛夏の季節(6月・7月・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません。
◆着用シーン お茶席、お稽古、お付き添い、ご挨拶、会食、同窓会、コンサート、芸術鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着 付下げ、色無地、江戸小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る