商品番号 1418528

“毎日お得な掘り出し品!” 【伝統工芸伊勢型写】 特選江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「武田菱」 お道具のような一枚! お着物はじめの方にも! 身丈152 裄66

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
お稽古などからお出かけまで幅広く重宝していただける、
ご年齢を問わないデザインの特選江戸小紋のご紹介です!

万能な活躍をみせる江戸小紋は、お着物はじめの方にもおすすめです!
どうぞお見逃しなく!


【お色柄】
ほのかなシボ感が心地よいさらりとした手触りの絹地。
地色は深い紺色で、武田菱文様を表現しました。

シンプルながらも味わいと洗練が感じられ、年代を問わずお召しいただけます。
お色をひかえた無地感覚のおきものは、飽きも来ずご年齢も問いませんので、
きっと重宝いただけることと思います。

一つ紋を入れれば色無地に順ずる略礼装としてご活用いただけますし、
有職文様や名物裂写しの帯を合わせて、お茶席にもこの上なくぴったりのお品です。

お道具のお一つに。
是非この機会に存分にご活用下さいませ!


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い・ミシン併用)
背より身丈152cm(適応身長147cm~157cm) (4尺 0寸 1分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm(1尺 3寸 0分)
前巾25.5cm (6寸 8分) 後巾31.5cm (8寸 3分)
※ガード加工済

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、お食事、街歩きなど

◆合わせる帯 袋帯 名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る