【仕入れ担当 竹中より】
産地の特定はできませんでしたが、
大島紬のようなさらりとした生地風です
おしゃれ着のバリエーションの1枚にぜひ
ご検討くださいませ!
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう
着用跡もわずか 表裏よごれのないおおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
たもと 袖口に襦袢のような布が縫い付けられています。
【お色柄】
T字の絣が一面に敷き詰められた
味わいある團十郎茶の地に クレマチスの花葉模様を
墨色の濃淡で浮かべました
最小限の色使いながらも
染と織のとけあう風合いは
味わいに満ちた
おしゃれなシルエットを約束します
お目にとまりましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします。
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈151.5cm(適応身長146.5cm~156.5cm) (4尺 0寸 0分)
裄丈64.4cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈45.4cm (1尺 2寸 0分)
前巾24.2cm (6寸 4分) 後巾29.1cm (7寸 7分)
===========================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.8 cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
袖丈51.1 cm(1尺3寸5分
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
身丈(背より) | 151.5cm (適応身長156.5cm~146.5cm) (4尺0寸0分) |
---|---|
裄丈 | 64.4cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 45.4cm(1尺2寸0分) |
前巾 | 24.2cm(6寸4分) |
後巾 | 29.1cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.8 cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
袖丈51.1 cm(1尺3寸5分
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 あわせ時期 10月-5月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、街着、ランチ、行楽、ご趣味の集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。