商品番号 1417118

【31日23時59分まで!】 【半期決算セール】 【菱健】 特選京手挿し友禅訪問着 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「流水秋草雪輪紋」 さらり、肌に心地よく 上品な古典のデザイン 身丈169 裄69.5

売切れ、または販売期間が終了しました。




【 仕入れ担当 渡辺より 】
豊かな色彩、染めの魅力あふれるこだわりデザイン…
雑誌『美しいキモノ』にもお着物を提供されている、
京の老舗染匠【 菱健 】より、丁寧に創作された一品。

しっかりとした生地感の紋意匠地に
古典のお柄をあしらった特選訪問着のご紹介です。

ご年齢問わず、流行り廃りないデザインと
なっておりますので、単衣の時期のフォーマル、
セミフォーマルの装いに重宝していただけることでしょう。


【 お色柄 】
横方向の畝のあるラインが織りだされた特選地を、
おだやかなクリーム色に染め上げ、地色に調和する
彩りとさり気ない金彩使いで、流水に萩、秋草を込めた
雪輪があしらわれております。


【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


*****************************************
菱健(ひしけん)について
*****************************************
1949年(昭和24年)設立
初代古川健三が中京区西ノ京円町にて創業。
菱健という屋号は、吉友商店の屋号「菱友」の
菱と初代・古川健三の健を取って名づけられた。

「本流にこだわる」を基本理念に、京都に在籍する
無名の伝統工芸士や職人が持つ「ハンドメイドの味」を
活かし、きものに表現するものづくりをしている。
菱健の『桐壷』ブランドは業界内外問わず有名。





商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※衿裏:精華地 縫製:手縫い
背より身丈169cm(適応身長164cm~174cm) (4尺 4寸 6分)
裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35cm (9寸 2分)
袖丈56cm (1尺 4寸 8分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30cm (7寸 9分)
※単衣仕立て・居敷当(精華地)付き
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月、9月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる帯 単衣向きの袋帯、綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る