商品番号 1416613

“セール1日12時迄!” 【大蔵ざらえ最終セール】 【橋本テル織物】 特選西陣織袋帯 ~紹巴織~ 「更紗の美・青磁色」 密ながらしなやか。 締め心地抜群の紹巴織!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
さらりと細やかに織り出された意匠の美。
穏やかな地色に繊細な織りを施した、趣味性豊かな一条。
しなやかな仕上がりは、お締めいただく方の負担にもならず快適です。

西陣の織処、橋本テル織物より
紹巴織で意匠を織りなした、特選袋帯のご紹介です。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
しなやかで軽やかな帯地は、淡く穏やかな青磁色を基調にして。
その地に込めた細やかな構図の「更紗の美」と銘打たれた装飾模様があしらわれました。

壁画のような掠れ調子で、横段の構図に合わせてごく細やかな装飾更紗を加え
浮かび上がるほどのボリュームと、創作美あふれる風情をお楽しみください。


【 紹巴織について 】
利休の弟子でもあり、茶人のほかに歌人でもある里村紹巴。
氏が好んだ仕覆やふくさの裂の多くは、
地組織の縦糸とは別に柄をあらわす縦糸が織り込まれた二重縦組織の織物が使われています。
柄行が絵のように緻密にあらわされたその織物のことを「紹巴織(しょうはおり)」と呼びます。

紹巴織は、高級品として代表的な綴れ織に似ていて、
緯糸が経糸を包み覆うような織り方を特徴とし、緯糸によってのみ柄行が織り表されています。

そのしなやかな風合いは締めてしっかりとゆるみにくく、
かつ軽やかで長時間締めても疲れないというもので、
作品としての格のみならず、実用品としても素晴らしい特徴をもっております。




※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.602 橋本テル織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い 
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)