商品番号 1415652

【工芸キモノ野口】 本手加工京友禅小紋着尺 ≪特撰鬼古典浜縮緬地≫ 「疋田菊葉文」 ファン必見! 名門の良柄!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
きもの好きの憧れ、「野口」のキモノ…
今回は鬼しぼちりめん地に染めた着尺のご紹介でございます。

問屋さんに1点限りお願いをして大変お値打ちに仕入れて参りました。
野口ファンの方は必見でございます。

クリエイティブな感性あふれるお品…
どちらも本当に本当にすばらしいお品。
一瞬で心奪われ、仕入れてまいりました。
心揺さぶる創作性の高さを、ぜひともご堪能いただきたく思います。

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ!
お見逃しなくお願い致します!


【お色柄】
白生地からこだわりをもって…
ぽってりとした厚みを感じさせる鬼しぼちりめん地を使用しました。
この絹の艶めきが上質なものとおわかり頂けることでしょう。

お色は穏やかな砥の粉色を基調にして…
意匠には飛び柄にて疋田や菊を込めた葉模様を表現しました。
お柄を縁取る金彩が気品を添えて、
まさに逸品です。

まず他にはない一枚。
出回っているようなお品とは明らかに一線を画するお品ですから、
街中で同じような着姿の方に出会うようなこともないことでしょう。
決して悪目立ちするお品ではないのに、思わずハッとさせられる、
これこそが、野口さんのお品であるということの一番の証明。

心の底より、おすすめいたします。
大切にお召しいただける方に、心を込めてお届けいたします。


【工芸キモノ野口について】
2大きもの雑誌「美しいキモノ」や「きものサロン」の表紙を飾るほどの逸品もんやさんですので、雑誌をお読みの方で知らない人はいないことでしょう。
まさに、着物界を代表するセンスもんやさんとして知られております。

生地にこだわり、技にこだわり、意匠にこだわり…
量産するということがございませんので創作数自体がかなり少なく、
また完全受注生産となっており、まず値崩れすることがございません。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5m 内巾36cm(裄最大68cm)
白生地には、まるまんの特撰鬼古典・浜ちりめん地を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る