【仕入れ担当 中村より】
お着物ファンの憧れ、京友禅の名門【岡重】より…。
一筆ごとに繊細に描き出した京友禅による格上のお品。
特選京友禅訪問着をお届けいたします!
深い味わい、瑞々しい染め色、ひと目で良きものとわかる風格…
京の老舗ならではの職人技を身にまとう心地良さをどうぞご堪能下さいませ。
【お色柄】
ぽってりと滑らかな絹地は凛とした黒茶色。
お柄には、地色に映える金彩を用いてモール更紗文様を染め上げました。
丁寧な友禅にて、くっきりと際立って…
美しい曲線、意匠の洒落味。
実に巧みに繊細に仕上げられております。
他にはない、思わずハッとするほど洗練された和姿。
お洒落なムードに、自由な帯合わせで楽しくお袖を通していただけることでしょう。
絹100%
たち切り身丈約179cm 内巾36.5cm(裄最大69cm迄)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、入卒式・七五三のお付添など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。