商品番号 1411181

【お仕立て込み】 【西陣まいづる】 特選西陣織袋帯 ~殿上錦~ 「吉祥三様文」 名門の晴れやかな一条! 逸品お振袖に合わせて!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
上西陣の名門【まいづる】より、特選袋帯をご紹介いたします!
上等のお振袖にも負けない意匠と彩りは、存在感溢れる仕上がりです。

通常出回るお品でもございませんが、
今回たまたま仕入れることができました。
まずはどうぞご覧くださいませ。


【お色柄】
「吉祥三様文」と題されたお品。
爽やかな黄緑色の帯地。
その地一面に吉祥の花草丸模様と花菱模様が織り出され、
慶賀の心満ちるひと品に仕上がりました。
工芸味あふれる太箔使いはたっぷりの気品を存在感を漂わせております。

絶妙な構図・色彩…。
正統派古典のお柄行でありながら、現代的な研ぎ澄まされた感性が
凛と艶やかなムードを感じさせてくれます。
さすが、西陣名門の匠技が光る一条でございます。

上等のお振袖、訪問着、色無地、付下げなどとのコーディネートに、
大人の女性としての確かな品格をしっかりと身に付けさせてくれることでしょう。
大切なシーンには、ぜひ良きものをとお考えの方に…
ぜひこの機会に名門の織味をご堪能くださいませ!



【西陣まいづるについて】
明治40年創業のまいづるは、本物の良さを伝え続ける為
常に技術を磨き様々な作品を作りあげて来ました。
その確かな技術、老舗にして時代に合ったセンス抜群の仕上がりには
問屋さんの間でも大変定評がございます。

皆様も雑誌などでよくご覧になっていることでしょう。
創業100年を超える老舗機として
西陣織大会でも幾度も最高賞を受賞されております。
素材・技へこだわりを持って安心、満足していただける帯を今日も織り続けられています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹70% ポリエステル15% 指定外繊維15%
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.29 西陣まいづる謹製
おすすめの帯芯:綿芯
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、成人式など

◆あわせる着物 振袖、訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る