商品番号 1411151

【大蔵ざらえセール】【京の染匠】 正絹京染小紋着尺 「市松大小行儀 葡萄色」 重宝のシンプルな小紋! コートにも! 

売切れ、または販売期間が終了しました。

------------------------------------------
※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。
------------------------------------------


【仕入れ担当 中村より】
シンプルなデザインで使い勝手よし!
落ち着いたお色でお柄をあしらった、
創作小紋着尺のご紹介です。
コートとしてもお誂えいただけます!
お目にとまりましたら是非ご覧くださいませ。


【お色柄】
さらりとした手触りの生地。
おだやかな砂色を基調にして
葡萄色にて大きな市松に大小行儀の意匠が表現されております。

抑えたお色に控えめの柄行ですので、帯のコーディネートで、
様々に和姿をお楽しみくださいませ。

音楽鑑賞や観劇・街着にはお洒落着としてうってつけの一枚となりましょうし、
カジュアル袋帯と合わせていただくと、お茶会などにもご出席いただける品の良さも併せ持ちます。

お目に留まりましたら、この機会、どうぞよしなにご活用いただければ幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5m 内巾37cm(最大裄丈70cm)
白生地は丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。どなた様でもお召しいただけます。

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり、お茶会、和のお稽古など

◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る