【仕入れ担当 竹中より】
詳細はわかりかねますが
先染糸であやなされた薄物の織着物です
毎年 着用時期が長くなる人気に単衣!
リサイクルならではのこの価格
ぜひ「お見逃しなく!
【商品の状態】
仕立てあがり中古品として仕入れました
目立つよごれなどはございませんが
着用跡が少々ございます
ご了解の上 ご検討下さい
【お色柄】
しゃり感ある絹地は一見無地のような
仕上がりですが 先染の濃紫に細い臙脂の縞が
織り込まれています
遠目には無地ながら所作で浮き沈みする
いろどりの妙が飽きのこない
おしゃれなシルエットを演出してくれます
単衣の季節!ぜひお楽しみ下さい!
■お仕立て上がり・中k古品 ※単衣仕立て・居敷当なし 背伏せあり
■表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈157.2cm(適応身長152.2cm~162.2cm) (4尺 1寸 5分)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34.8cm (9寸2分)
袖丈47cm (1尺 2寸 4分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾29.6cm (7寸 8分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2 cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.8cm (9寸2 分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事など
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。