商品番号 1406941

“毎日お得な掘り出し品!” 【京の染匠】 特選本手加工友禅塩瀬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「春秋吹寄せ」 はんなり風情の古典柄。 一目で良き手仕事の妙。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
はんなり和の風情…
上質の絹地に友禅の美技が込められた作品です。

手加工ならではの染めの味わいに
品よく輝く金銀彩が上質感を高める一品。

質と値段にしっかりとこだわり、
心からオススメしたい作品を厳選仕入れして参りました!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


【お色柄】
ぽってりと水分を含んだかのような滑らかな塩瀬地。
地色は深い黒色に染め、
梅、楓、萩、松葉などの吹寄せ模様が描かれました。

繊細な糸目にみずみずしい彩りのぼかし…
極細の金彩の縁取りもまた
職人の力量をひしひしと感じさせてくれる仕上がりです。

付下げや小紋、色無地に合わせて。
風情ある和の味わいに満ちた後ろ姿をご堪能下さいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.8m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、軽めのパーティー、お食事、お稽古ごと、お出かけなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る