商品番号 1403904

“掲載本日最終!” 【一週間限定】 【B反】 【となみ織物】 特選西陣織袋帯 「金唐」 上品な煌きと格調。 奥行きある光の高級感! 是非お問い合わせ下さい!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
初代宗介の意匠を織に…
西陣名門、となみ織物より華やぎに満ちた袋帯をご紹介致します。

現品限り特別仕入れのお品。
訳ありのB反として仕入れており、通常ではこのような価格でのご紹介は叶いません。
詳細はお電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さいませ。
感性豊かなとなみの世界観を、どうぞお手元でご堪能下さいませ。


【お色柄】
軽やかでしなやかな手触り。
こっくりとした翡翠色の錦地に、
上品な煌きを放ちながら織り出された異国情緒漂う意匠美。
ゆうらり交差する曲線に花意匠を込めてあらわしました。

最小限のい彩りながら目に焼きつき、
奥行ある光は、豪華だけではない高級感と品格を宿します。
その金彩は光の角度によって煌きの表情を刻々と変え、
品あるなかにも情趣を感じさせててくれます。

フォーマルな表情に漂う上品な格調、華やぎが醸し出すムード。
となみならではの織味から生まれる卓越した表現力が、
飽きを感じさせない奥行きある面持ちを演出してくれることでしょう。


【となみ織物について】
創業は、嘉永三年(1850年)。
「となみ帯」といえば雑誌美しいキモノでもお馴染み。
伝統に根ざした正統派の帯から、数々の作家、画家とのコラボレーション、
さらに時代に新風吹かせる新たな創作にも意欲的な西陣でも随一の織元さんです。

となみ織物は西陣でも現在では数少ない、和紙の紋図作成を行っている名門の機屋さんです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.452 となみ織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、レセプション、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る