商品番号 1401481

”限定価格本日最終!” 【一週間限定】 【夏物】 【ふくい】 特選西陣織絽九寸名古屋帯 「流水笹」 気合の仕入れ値! 出会えなくなるかもしれない一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
夏の装いを飾る、すっきりとしたデザインの、
西陣夏物九寸名古屋帯のご紹介です。

残念ながら、今後【ふくい】の夏の九寸帯が
新たに織られることは、なくなるそうです。
新たなものは、お目にかかれません…

上品で締めやすい【ふくい】の夏の九寸帯。
手に入らなくなる前に、なんとかお届けしたい!
そんな特別な想いで仕入れてまいりました。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
爽やかに風を通す、清雅な白色の絽の帯地。
シャリっとした、夏にふさわしい織りくち。
意匠には淡い彩りに艷やかな銀糸も用いて
「流水笹」の古典花文様が表されました。

清雅な華やぎ満ちた面持ち。
古典的でいて優雅な雰囲気を醸し出しております。
キラリと煌めく箔糸が上品なアクセントとして帯地を彩ります。
さらりとシンプルに涼やかな面持ちです。

無地場の「間」への配慮、そのデザイン構成と色彩。
古典の意匠が夏の和姿に気品を添えてくれる事でしょう。

センスの良さで群を抜く「ふくい」の夏名古屋帯。
西陣名門の逸品をお値打ちにお届けいたします。
お手元でご愛用いただける一条となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸風繊維除) 
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
おすすめ帯芯:夏綿芯
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お茶席、お稽古事、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋

お仕立て

★名古屋仕立て(税込9,350円※夏用綿芯代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※夏用綿芯代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※夏用綿芯代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【夏用綿芯】名古屋仕立て
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る