商品番号 1400213

“毎日お得な掘り出し品!” 【福絖織物】 本場筑前博多織 特選全通八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花襷献上文」 一本は欲しいカジュアル定番! センス光る、重宝の一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
その締めやすさが根強い人気を誇る博多織。

博多帯といえば、伝統ある献上独鈷柄が何にもまして有名ですが…
今回は花襷模様を込めた洒落感たっぷりの一品をご紹介致します!
他とは差のつく素敵なお品、お目にとまりましたら是非ご検討下さいませ!


【お色柄】
博多ならではの張り感ある帯地。
穏やかなベージュの地には細やかな花襷文や独鈷に華皿を込めた献上模様が織りだされました。

人々に愛される博多織のお品。
博多織でしか表現できない独特の風合いをお楽しみください。


【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【博多織について】
博多織と西陣織の大きな違いは、
西陣は緯糸で柄を出すのに対して、博多は経糸で柄を出すこと。
それによって締める方向にかかる力が伝わりやすく、
締めやすく、緩みにくいのが特徴です。

軽くしなやかでありながら、しっかりとした生地はシワになりにくい。
博多帯は締めやすい帯の条件を備えた実用性の高いものです。

博多織と申しますと思い浮かぶのが「献上文」と呼ばれるお柄。
幕府への献上品として博多織を選んだ際「独鈷」「華皿浮け柄」といわれていたものが、「献上」と呼称されるようになりました。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、お稽古、ご旅行、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る