【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、
締め跡もごくわずかの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【仕入れ担当 竹中より】
フォーマルものから洒落ものまで多岐にわたり、
その抜群の意匠美で、きものファンをうならせる、
超一流西陣織メーカー「加納幸」謹製の一本のご紹介でございます!
リサイクルならではのこの価格 ぜひご検討ください!
【お色柄】
凹凸を感じさせる斑紋が織りだされた白銀の
帯地を背景にタレ先からお太鼓まで
かさなりあう金銀の波模樣が織りだされ
お太鼓には 雅なムードで正倉院ゆかりの
華紋がおりだされました
最小限の色使いながらも
表情豊かに 飽きにこないフォーマルシーンを飾ります。
奥行きと深みある立体感。
風情溢れる精緻なつくりこみは、さすが西陣の名匠ならではのもの。
加納幸の帯は、たれ先に「幸」の文字が織り込まれております。
古典を感じさせながらも、味わい深く、また垢抜けた印象を与えるのは、
さすが名匠の意匠力というべきものかと思います。
名門の伝統と匠の技に裏打ちされた高尚な品格をご堪能下さい。
どうぞ、この機会にお手元で名門の逸品をお楽しみ下さいませ!
絹100%金属糸以外 長さ4.75m
加納幸謹製
◆最適な着用時期 10月から翌年5月の袷の季節
◆店長おすすめ着用年齢 40代から60代
◆着用シーン 結婚式 パーティー 初釜、式典 など
◆あわせる着物 留袖 訪問着 付下げ 色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。