商品番号 1395955

“Web限定販売品!” 【アンティーク着物】リフォームにも【手加工友禅黒留袖】 仕立上がり 中古品 「松皮檜垣に花の丸」 ☆美しい大和の花々 身丈153.4 裄62.5紋:丸に違い鷹の羽

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

寸法が合う方必見! 確かな仕事がされた
こだわりの黒留袖
ぜひともお見逃しないようにお願いいたします!


【商品の状態】
中古品・お仕立て上りです

比翼に黄変 シミがある箇所があります
柄部分はごくわずかに灰汁のでている箇所がございますが
おおむね美品でございます



【お色柄】
生地は重厚でいてやわらかな質感。
深い黒に染上げられたそのこだわりの絹布に、
大胆な松皮菱といぶしたような金銀の檜垣の柄取りに
有職模様と桐 牡丹 菊 水仙 橘 葵など
四季の草花の丸模様が丁寧な糸目と金彩で描きあげられました
フォーマルしーんで上品にハレされる1枚
リフォーム素材としてもご検討下さいませ!

【アンティーク品の梱包、配送等について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品は京都本社とは別の場所にて保管しております為、ご注文をいただいてから配送までに1週間ほどお時間を頂戴致し、実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
また梱包につきましては、たとう紙ではなくOPP袋(375×650mm)による簡易包装となります。(お着物は三つ畳みにして袋入れします。)
予めご了承くださいませ。
※合計 8,800円(税込)以上注文の場合、送料無料!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%(表地・裏地共に正絹) ※縫製:手縫い
背より身丈153.4m(適応身長148.4cm~158.4cm) (4尺 0寸 5分)
裄丈62.5cm (1尺 6寸 5分) 袖巾32.2cm (8寸 5分)
袖丈51.1cm (1尺 3寸 5分)
前巾22.8cm (6寸 0分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
ふり箇所は赤い胴裏が付けられています

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月から翌6月までの袷(あわせ)の時期
※空調がきいておりますご婚礼のお席でしたら
夏季シーズンもお召いただけます。
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン ご親族のご結婚式(既婚者)・式典へのご参列、叙勲など
◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る