商品番号 1392478

【熊谷好博子】 特選塩瀬染九寸名古屋帯 「床几に紅葉」 (仕・中古品) ≪江戸友禅の重鎮。≫短尺

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

昭和30年代から50年代にかけて活躍した、
江戸友禅の重鎮・熊谷好博子(くまがいこうはくし)。

幾何学的な文様や、木の葉摺り、石摺りなど、
従来の友禅にはなかった新しい試みで素晴らしい作品をつくりあげた好博子。
氏のおもくちの染帯が偶然手に入りました。
リサイクルならではの一期一会
ぜひこの機会をお見逃し無く!

【商品の状態】

中古品として仕入れてまいりました。
ふたつおりの無地場に画像のような淡い汚れが
ございます(矢印の巾は1cmです)が
締め跡などは目立たずおおむね美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【お色柄】

塩瀬独特の地風に、その白の無地場を
有効に計算し 情趣漂う意匠が描かれました
木製の床几のむこうに舞う赤い 楓葉の美匠。

寂寥感の中にも一瞬の美をちらえた
作家性の漂う一条です。

東京友禅のもつ洒脱と小粋な雅。。
伝えて生きたい伝統美。
皆様の心にも、届きましたら幸いです。
お洒落な紬に、小紋、色無地など…
大変合わせやすく、締めやすい帯でございます。
中々めぐり合うことのない貴重なお品。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%    長さ:3.43m前後

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 30-
◆着用シーン 観劇 行楽 趣味の集まり 茶席 食事会 女子会
◆あわせる着物 色無地 付下 小紋 紬 お召し

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る