【仕入れ担当 竹中より】
光を集めて、上品に艶めく。
きちんとしたお席にもお締めいただける
上質加工を施した九寸名古屋帯をご紹介いたします。
【商品の状態】
お仕立て上がり・中古品です。
保管によるシワと着用シワがすこし残っておりますが、
その他気になる難などがございません。
【お色柄】
程よいハリに、しなやかな風合い。
密に織り上げられた帯地に、箔糸を贅沢に施しております。
引箔の艶めき豊かな背景に、繊細な刺繍にて
雪輪やはなびら 短冊 色紙などに菊や松
牡丹や笹竜胆などをちりばめ
桜や梅そして蝶をお太鼓柄に散らしました。
無地場に響き渡る艶めきと呼応して、
絹糸一本一本に走る艶めきが
光の角度と所作に合わせて、美しく浮き沈んで...
柄行をみずみずしく際立たせております。
きちんとしたお席にもぴったり!
付下げ、色無地など幅広くあわせていただけます!
本当にお値打ち価格でのご紹介でございますので、
お目にとまりましたら、お早めにお求めくださいませ。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ3.8m
◇太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お付き添い、お食事、コンサート、観劇等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。