【仕入れ担当 田渕より】
吸い込まれるような鮮やかな彩り。
伝統に基づいた友禅、金彩、さらには刺繍が施された、特選お振袖をご紹介致します。
晴れの日を飾る一枚には美の感性光る逸品を…
絢爛たる佇まいを御覧くださいませ。
【お色柄】
光の加減で、匂やかに煌めく上質な絹地。
お色は鮮やかな朱色を基調に深い黒色へと暈し染め上げて。
そこに表現された雅やかな古典意匠…
鮮やかな彩りや眩い輝きを放つ金彩を込めて
牡丹に八重桜の意匠がたっぷりと染め出されました。
金彩加工は華美に走らず、施された刺繍は、
風格ただよう晴れの装いを演出してくれることでしょう。
日本の美の本流ともいうべきひと品。
奥からにじみ出るような上品な色香を、
是非素晴らしい着姿にお楽しみくださいませ。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈166cm(適応身長161cm~171cm) (4尺 3寸 8分)
裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈115cm (3尺 0寸 3分)
前幅24.5cm (6寸 4分) 後幅30cm (8寸 0分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈75cm (1尺 9寸 8分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷の季節
◆店長おすすめ着用年齢 ~30代
◆着用シーン 成人式、結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティーなど
◆あわせる帯 袋帯、丸帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。