【仕入れ担当 竹中より】
フォーマルシーンに
他とは差のつくお洒落な一本。
現在ではほとんど織り上げのない、豪華なな丸帯をご紹介いたします。
素敵な帯のコレクションの1点として御検討くださいませ。
【お色柄】
経糸金ベースの地に
多彩な緯糸が綾なす雅やかな情景。
宮中浪漫漂う風景が細緻に表現されました。
屏風や御簾に織り描かれた
姫や宮人、御所車に紅白梅 山々には
祥雲に常磐緑の松そして五重塔。
左右同じ柄が全通にわたり織り出されました。
もちろん丸帯ですので、贅沢な両面帯としてご愛用いただけます。
または裏地をご用意いただければ
袋帯2本お作りできます
滅多とご紹介できない希少な丸帯を破格にてお届けいたします。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ4.45m
最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下、紋付き色無地 など
丸巻の状態ですので、お仕立前の商品確認の際はそのままお届け致します。
お仕立ての際は仮仕立てが必要で、期間は通常のお仕立て納期にプラス1週間から10日頂戴致します。