【仕入れ担当 竹中より】
民芸風の香り漂う、素朴な魅了...
自然ムードに満ちた紬の風合い...
サラリと気兼ねなくお召しいただける、
人気の絣紬をご紹介いたします。
【お色柄】
さらさら...程よいハリ感を持って織り上げられた着物地。
きりっとした紺色をベースに、
流水のような装飾絣文を織りあらわしております。
さりげないでいて、
「創作」の表情が素晴らしく、
底からお「温」といった風情が広がり、
肩をはらない、大人のカジュアルスタイルをきりりと演出。
個性的な染め帯から素材感のある自然布の帯など、
自由自在にコーディネートを楽しんでいただけることでしょう!
もちろん現品限り!
お見逃しございませんようお願いいたします。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈161.5cm(適応身長156.5cm~166.5cm)(4尺 2寸 6分)
裄丈66.3cm(1尺 7寸 5分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾26.5cm(6寸 9分) 後巾30.5cm(8寸 0分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.3cm(1尺7寸8分) 袖巾:現在最大寸法
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、芸術鑑賞、観光、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。