【仕入れ担当 竹中より】
はんなり優しく上品に…
古典柄の気品を品良く描きあらわした、
創作訪問着をご紹介いたします。
【お色柄】
しっとり、さらさらとした上質絹地は、
手に触れるとろけそうな風合い。
ゆったりとおおらかな絹艶を走らせて、
薄いサーモンピンクをベースに、
有職文様を込めた霞に四季花、そして鴛鴦の文様をあらわしました。
お柄を飾る色彩は、多彩ながらも統一されたトーンで
地に優しく溶け込むかのよう。
穏やかな華やぎが着姿を包み込みます。
糸目に置かれる金彩もアクセントとなり
奥行きあるムードでおしゃれなシルエットを演出します。
華美なお品とはまた違った、
しっとりと優美な、大人の花意匠をご堪能いただけることでしょう。
式典などから季節のパーティー、ディナーなどにと、
帯合わせ次第で変化する素敵な夏の装いをお楽しみ下さい。
大変お値打ちとなっておりますので、
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが若干残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺 1寸 9分)
裄丈66cm(1尺 7寸 4分) 袖巾34cm(8寸 9分)
袖丈48.2cm(1尺 2寸 7分)
前巾23.5cm(6寸 2分) 後巾29.5cm(7寸 7分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺7寸9分) 袖巾:現在最大寸法
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、茶席、
お宮参り、入卒・七五三のお付添い、ご挨拶等
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。