【仕入れ担当 田渕より】
品格漂う古典のお柄にお色味…。
フォーマルなお席に重宝いただける一条を掘り出し価格でお値打ちにご紹介いたします!
短尺ですが全通柄ですのでお締めいただきやすく、
ふっくらとした唐織がお締めになられた時に実に表情深い帯姿を演出してくれる事でしょう。
お見逃しなきよう、お願いいたします。
【お色柄】
しっとりとした気品漂う鈍い金色の地。
そこに丸に桐のお柄がふっくらと織り上げられました。
落ち着いたお色味で大変上品な面持ちに仕上がっております。
古き良き日本の伝統技を受け継ぎ、洗練された一条。
素敵にお召しいただき、お楽しみいただけましたら幸いでございます。
【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.2m(短尺)
本袋縫い
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、式典、格あるお茶会、会食など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。