【仕入れ担当 田渕より】
ニューヨーク、パリ、ロンドン…
そしてロシア・ペテルブルグにあるエルミタージュ美術館等で
個展を開くほどの世界的染色作家・大久保玄才の作品。
氏の感性が光る、お洒落な染め小紋をご紹介いたします!
アート作品のような独特の世界観を、どうぞご堪能くださいませ。
【お色柄】
しっとりとしなやかな風合いの紋意匠地。
その地を薄い灰青色に染め、一面に感性豊かなリーフ模様があらわされています。
実に玄才氏らしい、モダンアートのような風情!
ざっくりとしたイラストタッチな表情と
シックな配色により、大人の洒落心を溢れさせて…
奥行きある、趣味性高い一枚に仕上げられております。
玄才ファンの方にも、お洒落な作品をお探しの方にも。
一目置かれるハイセンスな和スタイルをぜひお楽しみくださいませ!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【大久保玄才について】
京都生まれ。染乃座玄才主宰。
世界各国で活躍する染織家・デザイナーであり、日本を代表する着物作家です。
外務省の要請により国際文化交流として多くの国々の美術館などにて、
玄才永遠のテーマ「天地自然」作品展を開催。
今日では「玄才友禅」として独自の世界を確立し、
日本だけでなく世界各地で活躍し、近年ではロシアとの文化交流に力を注がれています。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈51cm (1尺 3寸 4分)
前幅25.5cm (6寸 7分) 後幅29.5cm (7寸 8分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、街歩き、ご友人との気軽なお食事、お稽古ごと、行楽など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。