【仕入れ担当 竹中より】
組帯で高名な伊豆蔵明彦氏率いる、
ひなや工房謹製ということで仕入れて参りました。
証紙はございませんが、ひなやオリジナルの裏地 九点紋羅と
少し組織に詳しいお方でしたら
すぐにご判断いただけることでしょう。
今回【夏・単衣】シーズンに御召いただけるお品をご紹介いたします。
大変お値打ちのこの機会を、どうかお見逃しなくお願いいたします!
【お色柄】
薄鼠の緯糸 そして金糸の経緯にて 縞間道に
あやなされた横段に花倉織のような透け感が表された
涼やかな組織美。
統一された落ち着いた色調、主張しすぎない金糸が、
品のよいしゃれ味を演出しております。
これぞひなやの組帯。そう教えてくれる一条に出会えました。
まさにお洒落着物ファンにお薦めしたい仕上がりとなっております。
単純な経糸と緯糸の組織にはない美しい組織美。
もちろん小紋、高級紬などとのコーディネートでお楽しみいただけます。
現品限り、特別出品の逸品です。
どなたが見ても一目で良きものとおわかりいただける秀作の組織美で、
一味違った味わい深い後姿をご堪能くださいませ。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品として仕入れましたが
締め跡も見受けられず 大変美品としてお届けできます
■お仕立て上がり・新古品
絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.4m
◆最適な着用時期 盛夏・単衣(5月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、付き添い、お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。