【仕入れ担当 田渕より】
ふうわり、かろやか。
ふれるとほっこり、やさしい質感に穏やかなお色使い。
いわゆる本場結城紬ではございませんが、
真綿糸の風合いを存分にご堪能頂ける、
特選結城紬をご紹介致します。
無地の紬は、織り段が出やすいので
その織り手の力量が一番試されると言われます。
絣柄の紬は、経緯の糸を丁寧にあわせていかなければなりませんが、
無地の紬にはその苦労とはまた違う意味の匠の技が必要とされます。
【お色柄】
大人の気品を感じさせる、牡丹鼠色の紬地。
シンプルに無地。
だからこそ真綿紬のもつ節感がより際立って、
紬本来の良さを存分に味わえる一品となってございます。
お着物の良さを存分に味わっていただけると思います。
シンプルで上質な紬をお探しの方、必見でございます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm) (4尺 2寸 9分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 2分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅23.5cm (6寸 2分) 後幅29.5cm (7寸 7分)
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
◆八掛の色:牡丹鼠色
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出掛け、ご旅行など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半幅帯など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。