【仕入れ担当 竹中より】
しっとりと柔らかく、しなやか。
肌に軽く、その着心地よさに定評のある紬地。
今回はその生地に、人気の兎柄をあしらった、
とっても趣味高い創作紬をご紹介いたします!
こういった創作性豊かなお品は、
探してすぐに見つかるものではございません。
お目にとまりましたら、ぜひお早めにお求め下さいませ!
【お色柄】
越後十日町地方で織り上げられた絵絣のお品です。
横絣によるおしゃれな柄表現。
薄鼠色とベージュ色の自然な縞間道の紬地に、
うさぎの意匠がリズミカルに織り出されました。
愛らしい姿に思わず笑みがこぼれます!
趣味高い仕上がりですが、
配色・デザインはあくまでシンプルシックに。
前に出過ぎない表情が、大人のお洒落心をくすぐりますね!
ご自身のカラーを着姿に乗せて、
他にはない洒落た和姿を存分にお楽しみくださいませ。
特別仕入れの特価品、現品限りでございます!
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが若干残っておりますが、
その他気になる難や汚れなどがございません。
おおむね美品でございます。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm)(4尺 1寸 7分)
裄丈67cm(1尺 7寸 6分) 袖巾34cm(8寸 9分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾30cm(7寸 9分) 後巾33cm(8寸 7分)
◇居敷当なし・八掛あり・背伏あり
※ガード加工済み
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
◆最適な着用時期 単衣の季節(6月、9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、ホテル・レストランでのお食事、
街着、趣味のお集まり、コンサート・観劇
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。