【仕入れ担当 竹中より】
麗々しい花姿に、思わず目が奪われて...
それでいて、古典の気品が感じられる
塩瀬地の染九寸名古屋帯をご紹介いたします。
【お色柄】
するん、ふるん..
指先からとろけてゆくようななめらかさ。
まろやかな白色に染め上げました。
そのこだわりの地に描きあらわされたのは、
ふっくらとした梅を込めた大きな松皮菱。
雅やかなムードで
小粋な帯姿を作り上げます。
色無地、小紋、織りのお着物とあわせて。
ぜひお手元にて末永くご愛用頂ければ幸いでございます。
この機会をお見逃しなく、ご検討くださいませ!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがほとんど残っておりません。
その他気になる難や汚れなどがございません。
絹100%
長さ約3.60m
柄:お太鼓柄 ※名古屋仕立て
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、お稽古、コンサート・観劇、お食事、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。