商品番号 1372889

[創業113年井登美] 華千年ブランド 貝の口組み帯締め 銀縞柄 濃紺色 #フォーマル

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆京都室町、一流和小物問屋【井登美】の特選帯締め◆

井登美(いとみ)の創業は明治41年(1908年)。
100年以上の歴史があり、業界では一目置かれる京都の和小物問屋。
呉服専門店の主人や女将に愛好家が多く、センスの良い仕入とモノ作りに定評がございます。

“貝の口のように堅い紐”ということから名付けられた「貝の口組」によるひと品。
フォーマルシーンの装いにピッタリの幅のある重厚な組みが特徴です。

銀糸を用いた縞を配した“貝の口縞”。これを鮮やかなカラーリングで組み上げました。
着物・帯へコーディネートした際に格別のアクセントを添えてくれます。

和の着姿を引き締め、コーディネートの“要(かなめ)”となる帯締めこそ、良きものを。
是非ご検討くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/155cm(房含まず) 幅/1.4cm
切り房

- おすすめTPO

◆季節 問いません
◆年代 問いません
◆着物 訪問着・付下げ・色無地 等フォーマルシーンに

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る