商品番号 1370775

“毎日お得な掘り出し品!” 【黄金糸使用】 特選紋織御召 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「桜花尽し文」 浮かび上がる高貴なシルエット。 寸法合う方へ、現品限りの破格! 身丈150 裄63

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
最高級の素材を用いた逸品…。
黄金糸を用いて制作された高級御召のご紹介です。

まず他にはない贅沢なお品でございます。
この肌触り、絹艶、軽やかさ、そしてこのお色…
どれを取っても逸品と言うに相応しいお品でございます。
どうぞお見逃しないようお願い致します。


【お色柄】
黄金糸の煌めきが少し覗く柔らかな牡丹鼠色を基調として、
桜花の意匠が浮かび上がります。
黄金糸の美しさが際立って…
シンプルだからこそ絹本来の艶めき、お色がはっきりとわかるお品。

古来から伝わる御召の技術と最高級の糸で織り上げられたその彩りは、
ちょっとした立ち居振る舞いの所作で浮き沈みし、
高貴なそして幽玄なシルエットを漂わせます。

お召、ましてや黄金糸というだけでも数少ないお品でございます。
大変お値打ちのある1枚かとおわかりいただけると思います。


【状態について】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【黄金糸について】
最大の特色は、黄金の糸を紡ぐ希少価値の高い蚕を使用していることです。
その養蚕は、桜がすべて咲き終わる4月末からはじまり、
栗実る秋にはその作業をすべて終わらなければなりません。
気を抜かず、手間を惜しまず、丹精こめて育てあげた繭だけが、
いつしか黄金の輝きと煌きを出すのです。
厳選に厳選を重ね、気が遠くなるような養蚕農家の手作業からなりたっています。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈150cm(適応身長145cm~155cm) (3尺 9寸 6分)
裄丈63cm (1尺 6寸 6分) 袖巾32.5cm (8寸 5分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾28.5cm (7寸 5分)
「丸無し沢瀉」の縫い一つ紋が入っております。
※ガード加工済み、衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集まり、お稽古ごとなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る