商品番号 1370626

【半期決算セール】【龍村普の流れを汲む。】 特選工藝袋帯 ~竜匠錦~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「菊丸繋文」 伝統の風格… 目利きの方必見!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

この風格…

あの龍村普からの流れをくむ逸品袋帯

正倉院に現存する絹織物と同じ技法で織り出す
雅な絹織物 「錦」
織都 桐生にて千三百年
龍村普の技術を継承した織元「龍匠錦」の作品です。

リサイクルばらではのこの価格
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願い申し上げます。


【お色柄】
しっとりと密な織りくちのしなやかな帯地。
木賊茶色地に映える和の彩りで織りだされた優美な
菊花の花意匠。
くるりと弧を描く蔓葡萄で繋がれて、
ハイセンスな一条に仕上がっております。

正統派の風雅な文様美は見るほどに奥行きを増して、
いついつまでも見飽きるということなく新鮮。
その織りくち、表情を堪能くださいませ。

見ごたえがあるなかにも細やかなお柄表現は見事。
絶妙の箔使いと彩りのコントラスト。
細部までの美へのこだわりはさすが…という仕上がりです。

終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。
どのような場でも自信をもってお召しいただけることと存じます。

本物志向の方にお届けいたします!
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願い申し上げます。


【商品の状態】
仕立て上がり中古品として仕入れました
中無地から手先に2つおりの跡がうっすらと残っています
お太鼓などは美品でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸繊維除く)
長さ約4.25m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、お茶会、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る