【仕入れ担当 田渕より】
龍村らしさこの上ない龍村裂の京袋帯。
おきもの好きの方でしたら、すぐに龍村とお分かりいただけることでしょう。
伝統と歴史。
奥深い魅力あふれる美術織物の特選京袋帯をご紹介致します。
【お色柄】
サラリと滑らかな織り上がり。
灰青、焦茶、浅黄、杏色などの配色で「紅牙瑞錦」の模様が表されました。
そっと渡した箔糸がほのかに煌めきを放って。
百貨店などでご覧になられた方もいらっしゃることと思います。
どうぞこの機会をお見逃しなく、末永くご愛用くださいませ!
【状態について】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【龍村美術織物について】
いわずと知れた名門、龍村美術織物。
染色工芸に対する功績で美術院恩賜賞を受けた初代龍村平蔵の創業に始まり、
古代織物の研究、それを基盤とする織物美術創作の伝統を受け継いで、
世界的に認められる美術織物を世に送り出しております。
絹100%(金属糸風除く)
長さ約3.6m
全通柄
※額縁、太鼓比翼仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶会、音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、お稽古など
◆あわせる着物 色無地、御召、小紋、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。