【バイヤーより】
《これからの肌寒い季節、おでかけのお供に!》
現在ではあまり織られていない幽玄コートのお届けです
おそらくは菱屋六右衛門ー西陣高垣織物の作品と思われます
下地に風通織で織表わした、趣きあふれる草花と茶屋辻の柄行。
その上には、緑の紗がかけられており(1枚布として織りこまれています)、
ちょっとした立ち居振舞いで浮き沈みする柄行の、
幽玄な妙をお楽しみいただけるようになっています。
高垣織物独持の技法で織り上げられた逸品高級コート。
織のキモノ、小紋などから訪問着、付下げまで
幅広く合わせて頂ける高級コーです。
【商品の状態】(出来るだけ詳細に)
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
「菱屋六右ヱ門」。
西陣高垣織物 7代目菱屋六右門
様々な織や染の技術で素敵な商品群を作り上げてきました。
幽玄コート、朱珍コート、織小紋、間道袋帯や能衣装訪問着など、
きもの好きの方なら一度やニ度は耳にされたことがあるおしゃれブランドです。
新作が出ると必ず購入される熱烈なファンの方もおられます。
その中でも人気の定番商品として、きもの通の方に愛されてきた
おしゃれコートです。
丈が昔の規格ですので長コート、長羽織りは寸法がでません。
ご了解の上御検討ください
表裏:絹100%
コート丈81.8cm(2尺 1寸 6分)
裄丈65.9cm(1尺 7寸 4分) 袖巾33.8cm(8寸 9分)
袖丈48.1cm(1尺 2寸 7分)
竪衿巾16cm(4寸 2分) 前巾21cm(5寸 5分) 後29..5cm(7寸 8分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません
◆着用シーン お出かけ全般に
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。