商品番号 1364086

“毎日お得な掘り出し品!” 【御所解・茶屋辻の世界】 特選本手加工友禅お振袖 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「御所解草花文」 品良く淑やかに… 和の趣を閉じ込めて。 身丈163 裄66

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
金駒刺繍がやや黒ずんでおりますが
その他はおおむね美品でございます。
(矢印の幅は1cmです。)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


美しい色彩、古典の吉祥のおがらゆき…
晴れ姿を彩るにふさわしいその風格と気品。
京の染匠による特選お振袖をご紹介致します。

しっとりと美しい艶めきを放つ絹地。
小花の地紋が織りだされ、所作で角度を変えるたびにふわりと浮かびます。

地色は穏やかな白茶色や薄山葵色で暈し染め上げ、
意匠には四季の草花が咲き誇る御所解文様が描かれました。
丁寧な糸目に繊細な彩りの暈し、金彩やふっくらとした刺繍に至るまで…
晴れの日の和姿を一際美しく演出してくれることでしょう。

お振袖としては落ち着きある色彩で、また小付のお柄行ですので
ゆくゆくはお袖を短く仕立て直して
訪問着としてご着用いただいてもよろしいかと存じます。

高度に極められた技の結晶、上品な華やぎ、雅やかさ。
悠久の古典美を、どうぞ心ゆくまでご堪能ください。
この機会をお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈163cm(適応身長158cm~168cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈66cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈112.5cm (2尺 9寸 8分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30.5cm (8寸 1分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、成人式、式典、パーティーなど

◆あわせる帯 袋帯、丸帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る