商品番号 1361775

【B反市】 【帯屋捨松】 特選西陣織紬八寸名古屋帯 「インカ段」 訳ありで名門のお品がお値打ち!

売切れ、または販売期間が終了しました。

ぐっと迫り来るような、力ある意匠。
このハイセンス・独特の世界観はまさに捨松。
紬八寸帯をお値打ちにご紹介いたします。

【バイヤーおすすめポイント】
センス溢れるお品をお値打ちにご紹介するため、
問屋さんの長期在庫品を特別に仕入れて参りました。
訳ありではございますが、その分大変お値打ち!
ぜひお見逃しなくお願い致します!

【お色柄】
ざっくりと織り上げた風合いの帯地は、
穏やかな深緑を基調として。
この地にふっくら真綿糸も用いて、
異国情緒溢れる創作模様を織りなしました。
実に趣深い印象に仕上げました。 、
まず他の機屋さんには真似できない独特の表情がございます。

しっかりとした織口、素材のやさしい風情…
そして、個性満たされる洗練された斬新なデザインセンス。
上質なしゃれ帯の要素をきちんとそなえた納得の出来栄えですので、
帯をご存知の方でしたら、一目で捨松であることはおわかりいただけることでしょう。

【帯屋捨松について】
1854年創業以来、実に160年間余り、頑なまでに本物にこだわりつづけ、
その妥協のない物作りの姿勢を守りぬいております。
きもの通の方には定評のある人気ブランドの機屋さんです。
(余談ですが、その歴史ある西陣の社屋は京の町屋としても観光名所となっており、よくTVコマーシャルなどにも撮影されています。)

西陣の帯の製造は分業化されているのが常ですが、
図案デザインから糸の製造や加工、紋紙彫り、引箔、染色、
そして手織りに至るまで…
その工程を一貫して行っていらっしゃるのが≪帯屋捨松≫。

【難部分】
画像のような黄変が返し部分にございます(矢印の幅は約1cmです)。
お締めになると見えない部分かと存じますのでお手元で現品をご確認の上、お値打ちにご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹99% 指定外繊維(紙)1%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、女子会、ランチ、ご趣味の集まり、観劇など

◆あわせる着物 小紋、御召、紬など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る